お世話になっておりますm(__)m
 JR前橋駅前の不動産屋さんアール・イー・ビーの店長の加藤です!
 本日は、
 つくられた時期     : 6世紀後半
 古墳の形・大きさ    : 円墳あるいは不正八角形墳・径27.2m 高さ6m 
 石室の有無・種類・長さ : 有・横穴式石室・約9m
 住所       :  群馬県藤岡市上落合138
 駐車場の有無   :
 の紹介になります。
 実は、小生が一番好きな古墳になりまして、先週の(水)にお邪魔させて頂きました♪
 五月の古墳見学は最高ですね!(^^)!
 暑すぎず寒すぎず丁度良い気候で、これから本格的な夏になってしまうと、夏の暑さだけでもしんどいのに、雑草が伸び足に絡み、虫が増え石室内は賑やかで(笑)、特に蚊が多くなって、ゆっくりと古の空気を感じることが難しくなってしまいますからね(^^;
 というわけで、大好きな伊勢塚古墳をゆっくり見学できたのですが、古墳のどこを見ていたのかというと、、、
 こちらの伊勢塚古墳には横穴式の石室があり、石室内を自由に見学でき、
 石室内の左右の壁は、模様積みと呼ばれる大きめの丸石(珪岩)と棒状の石(結晶片岩)を組み合わせた独特の構造でして、
 この「模様積み石室」は、藤岡市から埼玉県児玉郡にかけて分布しているくらいで、全国でも珍しいそうです!
▼石室 入口▼

▼石室内▼



▼模様積み石室▼

▼石室内部の360°写真▼
 「なんと美しい石室でしょう」
 まさに、「古墳にコーフン」ですね(笑)
 最後に、伊勢塚古墳の復習をかねて、
その他、前橋の情報は▼こちら▼から 
▲△▲ 上記のブログは私が書きました ▲△▲ ▲ アール・イー・ビー 店長 加藤 剛(ツヨシ) ですm(__)m ▲
▲ アール・イー・ビー 店長 加藤 剛(ツヨシ) ですm(__)m ▲
【会社情報】
会社名    : 有限会社 アール・イー・ビー 
免許番号   : 群馬県知事免許(8)第5155号
ホームページ : https://www.reb.co.jp/











