お世話になっておりますm(__)m
JR前橋駅前の不動産屋さんアール・イー・ビーの店長の加藤です!
まずは、本日の上毛新聞からになります!
▼2025年(令和7年)4月18日(金) 上毛新聞 JOMOtto じょもっと▼
からになります!
前橋市民に愛されて約55年!
我が家も好きで、たま~に街中へ行った時にはお邪魔します♪
残念ながら、毎週水曜定休なので、なかなか行けませんが。。。
お祭りの時などは、出店で食べ物を買いたがる子供たちとビールを買いたがる自らを我慢させ、パーラーレストラン モモヤさんへ行きます(#^^#)
間違いない!(^^)!
ということで、本日は、2022年7月9日(土)の記事に加筆させて頂きましたm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お世話になっておりますm(__)m
が中止となり、
七夕飾りがコロナ前と比べ少なく、露店も少なく(中央イベント広場での出店のみ)、それに伴って人出が少ない、少し寂しい感じでしたが、その分ソーシャルディスタンスが保たれ、気持ち良く散歩できました♪
ですので、いつもだったら気付かなかったであろう七夕を、銀座通りと中央通りの交差点で、次男坊が見つけました!
見上げても、生憎の曇り空で天の川は見れませんでしたが、見下げると七夕のお月さまとお星さまが見れました(#^^#)
ところで、七夕まつりに来たのには もう一つの目的がありまして、そうです!
ちょくちょくTVに出ている(先日もテレビ東京の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」という番組に出ていた)、老舗の
で、表題の
第11回T-1グランプリでグランプリを受賞した
▼tontonナポリタン▼
を食べることでした!
たっぷりのナポリタンの上に、ポークソテーが載り、その上からチェダーチーズがかかったボリューム満点の一皿!
サラダとスープがついて930円!
生BEERとの相性抜群で、お腹いっぱいになりました\(^o^)/
ちなみに 家内は、「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」のタクシー運転手が食べていた
▼オムライス▼
を召し上がりました♪
ちなみにちなみに、長男もtontonナポリタンを食べ、食の細い小1の次男坊はというと、、、フライポテトを残しました(笑)
途中 雨がパラパラ降ってきましたが大降りにならず、快適でお腹いっぱい大満足の七夕まつりになりましたとさ(*^^)v
その他、前橋の情報は▼こちら▼から
そうだ!グンマに住もう!オウチ探しはアール・イー・ビーで♪
▲△▲ 上記のブログは私が書きました ▲△▲▲ アール・イー・ビー 店長 加藤 剛(ツヨシ) ですm(__)m ▲
【会社情報】
会社名 : 有限会社 アール・イー・ビー
免許番号 : 群馬県知事免許(8)第5155号
ホームページ : https://www.reb.co.jp/