お世話になっておりますm(__)m
JR前橋駅前の不動産屋さんアール・イー・ビーの店長の加藤です!
一昨日は、勤労感謝の日でしたね!
みなさん、ゆっくりお休みできましたか⁉
私は、働き始めてからおそらく初めて勤労感謝の日にお休みしました♪
※弊社は祝日も営業しています(^^;
お休みを頂いて何をしていたのかというと、、、
そうです!表題の通り、茨城県大洗町で海釣りをしていました♪
加藤家は誰も釣りをしないのに、どういうわけか釣り好きになってしまった次男坊の希望で、早起きして行って来ました♪
実は先日、そんな感じで私は海釣り初心者なので(若い頃友達に誘われてバス釣りはしていましたが)、次男坊の友達の釣りが趣味なパパにお願いし、茨城県ひたちなか市へ釣りに連れて行って頂きました♪
しかしながら、残念な結果で。。
一度でいいから次男坊に釣らせてあげたくて、ネットサーフィンし、若い頃サーフィンに行っていた大洗町にある釣具屋さんを見つけ、電話予約し、お邪魔しました♪
◇TEL : 090-6194-5777
◇営業時間 : 月~木 8:00~17:00
金 8:00~18:00
土 5:00~19:00
日 5:00~17:00
◇駐車場 : 店の前⁉
◇住所 : 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町68
マイ釣竿はありましたが全てレンタルし、店内で簡単にレクチャーしてもらい、釣り場所を教えて頂いてからの釣りでした♪
朝7時から3時間くらいしたのですが、鰯など小さな魚ですが18匹釣れました\(^o^)/


釣りが難しいことは重々承知していますので、こんなに釣れて本当にビックリw(゚o゚)wワオ!!安藤さんに感謝ですm(__)m
調子に乗った我が親子は、返却時に「マイ釣竿で投げ釣りをしたい」とお願いし、ポイントと狙える魚を教えて頂き、仕掛けもセットして頂き、海ではなく川での第2ラウンドに挑戦しました♪
結果は、小さなハゼが一匹釣れた
という残念な結果でしたが、人懐っこい白鳥と戯れられ
近くで釣っていたオジサンから「せいご(スズキの幼魚)」を頂き、
お家に帰ってから塩焼きにして、海で釣った魚の唐揚げとともに、お酒の肴にして頂きました♪美味しかった~(#^^#)
その他、前橋の情報は▼こちら▼から
そうだ!グンマに住もう!オウチ探しはアール・イー・ビーで♪
▲△▲ 上記のブログは私が書きました ▲△▲
▲ アール・イー・ビー 店長 加藤 剛(ツヨシ) ですm(__)m ▲
【会社情報】
会社名 : 有限会社 アール・イー・ビー
免許番号 : 群馬県知事免許(8)第5155号
ホームページ : https://www.reb.co.jp/










